安置施設「みらい斎場やながわ 楓(かえで)」がオープン!

 伊達市梁川町のみらい斎場やながわ敷地内に、安置施設「みらい斎場やながわ 楓(かえで)」をオープンいたしました。

 当施設は安置専用の建物で、利用中は自由に入退室が可能。館内には安置室のほか湯沸室、浴室、バリアフリートイレを完備し、ご遺族4名まで宿泊することができます。 安置室は「偲(しのぶ)」と「想(おもい)」の2部屋。出入口が別れているため、気兼ねなく故人様との大切なお時間をお過ごしいただけます。

 9月26日にみらい斎場やながわにて竣工内覧会を開催しました。来賓をお招きし、役職員含む47名が出席。 竣工式では、ふくしま未来農業協同組合の数又清市組合長ならびに株式会社JAライフクリエイト福島の増子稔夫社長より祝辞を賜りました。また、名称や主要設備など施設概要について当社の安田恵治社長から報告があり、式典後は完成した施設の内覧を行いました。

【施設の詳細】

 1.名 称  みらい斎場やながわ 楓(かえで)
 2.所在地  伊達市梁川町字八筋106番2      

 3. 主要設備

  ◆偲(しのぶ)
 ・安置室(和室13帖、洋室7帖)
 ・祭壇室、湯沸室、バリアフリートイレ、脱衣室、浴室、収納
 ・設備:御遺体保冷庫1基・祭壇1基

ご利用中は24時間入退室可能です。
エントランスホール
安置室
御遺体保冷庫
湯沸室
バリアフリートイレ
浴室

 ◆想(おもい)
 ・安置室(和室13帖、洋室7帖)
 ・祭壇室、湯沸室、バリアフリートイレ、脱衣室、浴室、収納
 ・設備:御遺体保冷庫1基・祭壇1基

ご利用中は24時間入退室可能です
エントランスホール
安置室・御遺体保冷庫
バリアフリートイレ
浴室
湯沸室

【竣工内覧会のようす】

↑数又組合長より祝辞をいただきました
↑竣工式のようす
↑安田社長より施設の概要についてご案内

↑竣工式後、内覧会を行いました